兵庫・お出かけスポット 淡路ファームパーク イングランドの丘 あの方に会いに行こう

記事の取材・編集・制作:クラフト株式会社

淡路ファームパーク イングランドの丘 - DOCODEX(どこ出かける?)

今回ご紹介する観光スポットは、兵庫県の淡路ファームパーク イングランドの丘です。

施設の面積は54ha(ヘクタール)。

東京ディズニーランドが51haですので、同じぐらいの大きさの施設が淡路島にあります。

イメージ湧きましたか?結構大きいですよね。

そしてここには、ギネス世界記録に認定されている120歳を超えるおばあちゃんが住んでおられます。

今も記録を更新し、メディアからも注目されている大人気のおばあちゃんです。

さて、そのあたりのお話も含めて、この度、淡路ファームパーク イングランドの丘で企画広報を務めていらっしゃいます斎藤様にお話を伺ってまいりましたので、ぜひご覧ください。

淡路ファームパーク イングランドの丘について

– コアラのみどり(25歳)-

Q.編集部
淡路ファームパーク イングランドの丘はどのような場所ですか?

A.イングランドの丘 斎藤
イギリスの湖水地方をイメージして作られたテーマパークで、コアラのいる農業公園として有名です。

編集部
編集部

なんでも、コアラのみどりちゃんは、飼育されているコアラの中では世界一の長老でギネス世界記録に認定されていて、今もその記録を更新中なんだとか。

コアラの平均寿命は16歳くらいらしく、みどりちゃんが人間なら120歳以上だそうです。

訪れた際には、絶対に外せないスポットですね。

Q.編集部
イングランドの丘の魅力について教えて下さい。

A.イングランドの丘 斎藤
国内でも希少なコアラの見られる施設。

大自然の中でゴーカートや乗馬などのアクティビティ、

– ゴーカート –

淡路島バーガーや生しらす丼、石窯ピッツァなどご当地食材を使用したグルメもオススメ。

イングランドの丘の人気の施設、おすすめの体験

Q.編集部
人気の施設、おすすめの体験はございますか?

A.イングランドの丘 斎藤
旬のお野菜の収穫体験がおすすめです。春は玉ねぎやイチゴ、夏はトウモロコシ、秋はサツマイモ、

– サツマイモ収穫体験 –

冬は大根やトマト等、農業公園ならではの魅力です。

編集部
編集部

わ、奇跡の一枚だ。いい写真だな……。

びっくりするくらいおんなじ顔してますよね。なんだかこっちまでつられて、同じ顔になっちゃいます(笑)。

「どや!むっちゃでかいやろ!」って感じかな?

こんな表情見れるなら喜んで連れて行きますよね。

Q.編集部
おすすめの閲覧ルートがあれば教えてください。

A.イングランドの丘 斎藤
グリーンヒルエリア→イングランドエリアの順がおすすめでオススメルートは以下の通りです。

特に③の通り、コアラ館へはコアラのエサ交換の時間に行っていただき、貴重な起きているコアラの様子を見ていただきたいですね。

①体験教室にてキャンドルづくり体験

②グリーンヒルエリア散策

11:30コアラのエサ交換観察

④ランチ

⑤イングランドエリアにて収穫体験やアクティビティ

編集部
編集部

そうか。入園した付近のエリアがグリーンヒルで、グリーンヒルには、植物園や体験教室があるのですね。

午前はそこで大半を過ごして、ターニングポイントになるのが、11時半。

確実にコアラが起きているコアラのランチタイムを狙ってコアラ館に足を運ぶって訳だ。

なるほどー!

皆さん、これは、覚えておきたいルートですよ。

ありがとうございます!

Q.編集部
事前予約が必要な施設はございますでしょうか?

A.イングランドの丘 斎藤
12月下旬から5月下旬まで開催しているいちごの収穫体験はネット予約が必要な日があります。

その他は基本的には直接来ていただければご利用いただけます。

安全対策について

Q.編集部
新型コロナ感染症対策の取り組みについてお聞かせ願います。

A.イングランドの丘 斎藤
入園時検温とマスクの着用をお願いしております。

また園内では全セクションに消毒の設置や設備の消毒を徹底しております。

イングランドの丘の事前情報、知っておきたいマナー・エチケット

Q.編集部
事前に知っておくと得する情報、豆知識はございますか?

A.イングランドの丘 斎藤
①コアラはガラス越しに見ていただきます。
少し離れているので双眼鏡があればコアラを見やすいかもしれません。

②園内はとても広いので歩き疲れない靴や畑に入ってもいい靴をお勧めします。

編集部
編集部

承知いたしました。

双眼鏡と履きなれたスニーカーは必須ですよ。

Q.編集部
絶対にするべきこと、絶対にしてはいけないことがありましたら教えて下さい。

A.イングランドの丘 斎藤
起きているコアラは是非見ていただきたいですね。

絶対にしてはいけないことは、動物のフラッシュ撮影は健康に被害がありますのでご遠慮いただいております。

人気のおみやげ、人気商品

Q.編集部
お食事処での人気メニュー、おすすめメニューはございますか?

A.イングランドの丘 斎藤
ファーマーズキッチンの生しらす丼、コアラ島バーガーの島オニオンステーキバーガーなど。

– コアラ島バーガーの島オニオンステーキバーガー –
編集部
編集部

ゴクリ……。

まさにこれぞご当地グルメ。

2品もおすすめ情報もらっちゃいましたよ。

忘れずに食べて帰ってくださいね。

Q.編集部
人気のおみやげ、人気商品について教えて下さい。

A.イングランドの丘 斎藤
園内の加工場で製造した淡路島えびすもち豚を使用したソーセージが一番人気です。

編集部
編集部

いかがでしたか?淡路ファームパーク イングランドの丘。

ここは、動物好きな人、乗り物好きな人向けです。

外でおもいっきりカラダを動かしたい人向けです。

室内で体験教室をしたい人、モノ作りが大好きな人向けです。

お花を観賞したい人、収穫が好きな人向けです。

食いしん坊な人、グルメな人向けです。

そういった皆さんの趣味趣向に合わせて自由に選んで楽しめる場所です。

でもね、11時半に限っては、コアラ館に全員集合ですけどね。

余談ですが、公式YouTubeの羊の赤ちゃん。

カメラ目線がたまりませんでした(笑)。

斎藤様ありがとうございました!

斎藤直幸記事の監修:
斎藤直幸
淡路ファームパーク イングランドの丘
企画広報

公式YouTubeでも園の魅力を私中心に発信しておりますので是非ご覧ください。

公式YouTube »

画像提供:淡路ファームパーク イングランドの丘

スポット詳細情報

住所兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
最寄駅洲本高速バスセンターから路線バスでイングランドの丘下車徒歩1分
神戸淡路鳴門自動車道洲本IC約15分
駐車場1500台 無料
営業時間9:30~17:00
公式サイトwww.england-hill.com
関東・パワースポット 群馬県 伊勢崎神社 商売繁盛 保食神さま
山形・観光スポット 土門拳記念館 写真家でもあり名文家でもある

施設(まち)の口コミ情報を募集しております!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関東・パワースポット 群馬県 伊勢崎神社 商売繁盛 保食神さま
山形・観光スポット 土門拳記念館 写真家でもあり名文家でもある