山梨・お出かけスポット 甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 砂金採りを体験

記事の取材・編集・制作:クラフト株式会社

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 - DOCODEX(どこ出かける?)

今回ご紹介するお出かけスポットは、甲斐黄金村・湯之奥金山博物館です。

一般的に博物館って、その地域・エリアの歴史、芸術、民俗、遺物などの資料を集めて、過去と未来をつなぐような役割を持つ場所ですよね。

でもね。この「甲斐黄金村・湯之奥金山博物館」ってもちろん博物館の要素も持ち合わせておりますが、別のことで盛り上がっているようでして。

それは砂金採り体験です!

多くの子どもから大人まで、誰もが皆マジです。番付表まであるそうで。

そこのあたり、色々と身延町役場生涯学習課金山博物館でリーダーを務めておられます石部様にお話を伺ってまいりましたので、是非ご覧くださいませ。

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館について

展示室
– 展示室 –
質問編集部

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館はどのような場所ですか?

答え甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 石部

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館は、山梨県南巨摩郡身延町にあり、豊かな緑と自然に囲まれた博物館です。

開館1997年(平成9年)4月、1階は砂金採り体験室やミュージアムショップ、2階が博物館となっており、映像シアターやジオラマ、資料展示室で構成されています。

湯之奥金山とは中山・内山・茅小屋の3金山の総称で、甲駿国境の毛無山の中腹に位置し国内最古の山金山(やまきんざん)遺跡です。

この湯之奥3金山のうちの中山金山は「甲斐金山遺跡」として、平成99月に甲州市の黒川金山とともに国史跡に指定され、当館は「甲斐金山遺跡」のガイダンス館として、中世戦国期の鉱山作業について広く紹介しています。

質問編集部

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館の魅力について教えてください。

答え甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 石部

国内唯一の金山専門館であり、館内では中世戦国時代、鉱山村に暮らした人々が、どのように金を採取していたのかを、映像やジオラマ展示で分かりやすく紹介しています。

– ジオラマ展示室 –

また一度に見ることができる甲州金としては国内最多の資料点数を誇る甲州金コレクションと江戸時代の大判小判を間近でご観覧いただけます。

2階の博物館で金について学んだら鉱山作業を体験してみよう!ということで、1階の体験室で実際に砂金を採ることが出来ます。学んで遊べる博物館なんです。

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館の人気の展示、おすすめのイベント

質問編集部

人気の展示、おすすめのイベントはございますか?

答え甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 石部

甲州金と江戸時代の大判小判の本物の展示を、展示ケース越しに間近でご覧いただけます。

また開館25周年に向けて全国の河川で実際に採取された自然の砂金を県ごとに展示した「日本砂金地図」も人気です。

あとはなんといっても砂金採り体験です。

– 砂金採り体験 –

館内に併設された体験水槽で実際に砂金を採る事が出来るため実に来館者の7割が挑戦する人気の体験です。

そのほか、当館では年間通じてさまざまなイベントを行っています。

夏休みには、あらかじめ決められた数の金が入った砂の中から、いかに早く正確に砂金を採るかを競う砂金掘り大会や、その大会の中高生バージョンで団体・個人戦の砂金甲子園などがあります。

そのほか「激烈☆おやこ金山探険隊」、「化学実験教室」、「金山遺跡現地見学会」、「館長講座」、「アウトドア版館長講座・いでさんぽ」など、バリエーション豊かに開催しているので、ホームページなどでチェックしていただければと思います。

編集部
編集部

これですよ。これ。

7割って、大人気体験と言えますよね。

顔が……。大人も子どもも誰もが真剣そのものじゃないですか。

本気で遊ぶ楽しさっていいですよね。

激烈☆おやこ金山探険隊」の情報も拝見させていただきましたが、本気を貫いてて素敵でした。

質問編集部

おすすめの観覧ルートがあれば教えてください。

答え甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 石部

まずは2階の博物館を観覧します。

2階へは「金山への路」という長いスロープを、金山への山登りを想像しながら歩きます。

館内には210インチの大画面を備えた映像シアター、当時の金山のようすを再現したジオラマ模型、「金山衆」の山での生活を描いた再現ドラマなど見て楽しめる映像展示が豊富です。

– 映像シアターと「もーん父さん」-

映像を楽しんだ後は甲州金コレクションや、「日本砂金地図」、実際に湯之奥金山で使用された金挽臼などの鉱山道具の実物を資料展示室でご覧いただけます。

金についてのクイズや豆知識を楽しめるコーナーや、館内をめぐるスタンプラリーもありお子様にも楽しんでいただけます。

金山について学んだら、1階の体験室で砂金採り体験が楽しめます。

30分間の体験ですが、夢中で砂金を採るのであっという間に時間が過ぎていきます。

そのほか1階には、金にちなんだ商品や博物館オリジナルグッズ、マスコットキャラクターのもーん父さんグッズも豊富に取りそろえたミュージアムショップもありますのでご覧ください。

また博物館駐車場には、下部温泉の源泉を贅沢にかけ流しで楽しめる黄金の足湯が併設されています。

黄金の足湯
– 黄金の足湯 –

無料でご利用いただけ、四季折々の下部の自然を楽しみながら癒しの時間をおすごしください。

編集部
編集部

なるほど、入館後まずは、2階ですね。

そこで金山の歴史や人々の暮らしについて学び、そのあと1階に降りる流れですね。

最後、家路に向かう前に、駐車場の足湯で疲れを癒やしながら談笑するのもいいかもしれません。

質問編集部

砂金採り体験について教えてください。

答え甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 石部

当館の砂金採り体験は、屋内であるため季節や天候を問わず一年中楽しむことが出来ます。

砂金採り体験は楽しいだけではなく、昔の鉱山の作業の一部ゆりわけを追体験できるプログラムです。

金を採るための専用のパンニング皿を使い、砂の中に混じっている砂金を採取します。

「比重選鉱」といって、比重が重い金は水の中でゆすると必ず下に沈みます。

表面の砂を水の力で流し、再びゆすって金を沈ませる、この作業を繰り返して金を採り出します。

この作業は見た目以上にコツがいるので、やってみると意外と難しいですが、実際に砂金を見つけると、皆さん夢中でお皿をゆすって、砂金採りを楽しんでいます。

初心者なら30分の時間内で5採れたら自分を褒めてあげてください。

– 砂金(4粒) –

コツがいりますが、体験中はスタッフがサポートしますので、安心して楽しんでいただけます。

また、採れた砂金はお土産として持って帰ることができます。また、砂金をアクセントにしたアクセサリーやキーホルダー、しおりなどに加工することもできます。

編集部
編集部

楽しい!30分じゃ足りません。延長でー。

あ、4粒……。褒められませんね(笑)。

年配の方は、老眼鏡が必要かもしれません。

質問編集部

事前予約が必要な施設はございますでしょうか?

答え甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 石部

基本的には必要ありませんが、展示観覧・砂金採り体験ともに20名様以上の団体利用の場合は事前にご予約いただくとスムーズにご案内出来ます。

また、ゴールデンウィークなどの大型連休や夏休みシーズンは、砂金採り体験を希望するお客様が多いためお待ちいただく場合があります。

特にコロナ過においては感染症対策のため体験室の入場制限を行っている関係で時間を区切ってのご案内になる場合があります。

詳細は当館のホームページでご確認ください。 »

安全対策について

質問編集部

新型コロナ感染症対策の取り組みについてお聞かせ願います。

答え甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 石部

感染症対策として、お客様には入館時の検温、入館シートへの記入、館内でのマスク着用を基本としてご案内しています。

詳細については、当館ホームページをご確認ください。 »

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館の事前情報、知っておきたいマナー・エチケット

質問編集部

事前に知っておくと得する情報、豆知識はございますか?

答え甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 石部

JAFやモンベル等と割引提携を結んでいます。

メンバーズカード等をお持ちでしたら受付の際に提示してください。

各種チケットが通常料金よりも1割引とお得に入館いただけます。

また周辺の観光施設や道の駅等に専用の割引券が設置されていますのでご利用いただけます。

下部温泉郷の旅館、ホテルをご利用いただいた場合も受付にて申し伝えていただければ割引対応をさせていただきます。

編集部
編集部

これは諸々嬉しいお得情報です。

JAFやモンベルのメンバーズカードは無料のスマホアプリがあるので連携しておくといいかも。

ついつい忘れちゃうので、しっかり得しましょう。

質問編集部

絶対にするべきこと、絶対にしてはいけないことがありましたら教えてください。

答え甲斐黄金村・湯之奥金山博物館 石部

館内で走る行為や大声での会話は他のお客様の迷惑になるのでご遠慮ください。

ペット同伴での入館は出来ません。また接触禁止の案内が出ているガラスケースや展示品には手を触れないでください。

館内ではスタッフの指示に従って行動をしてください。

編集部
編集部

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館いかがでしたか?

人が集まるって企画力ですよね。

この博物館には、楽しいイベントがたくさんあります。

そして、砂金採りは、誰もが本気で楽しめる体験イベントです。

砂金の数を競い合ったり、まるでスポーツのよう。

まずは、足を運んで、チャレンジしてみては、いかがでしょう?

新たな趣味と才能がみつかるかもしれませんよ。

石部様ありがとうございました。

記事の監修:
甲斐黄金村・湯之奥金山博物館
石部直樹
身延町役場生涯学習課金山博物館担当リーダー

大人から子どもまで、日本最古の山金山についてわかりやすく学ぶことができます。

学んだあとは、実際に自分の手で金を採ることが出来る砂金採り体験にチャレンジしてください。

最初は難しいと感じると思いますが、夢中で砂金を採った30分後にはもう1回やりたいとハマること間違いなしです。

もーん父さん 公式Twitter »

画像提供:甲斐黄金村・湯之奥金山博物館

スポット詳細情報

住所山梨県南巨摩郡身延町上之平1787
アクセス・
交通案内
電車の場合
JR身延線下部温泉駅から徒歩3分
車の場合
中部横断自動車道下部温泉早川ICから5分
駐車場大型車 3台
普通車 30台
博物館開館時間のみ利用可
営業時間9:00~17:00(10月~6月)
9:00~18:00(7月~9月)
公式サイトwww.town.minobu.lg.jp/
kinzan
宮城・観光スポット みちのく伊達政宗歴史館 政宗を知り松島を巡る
関東・パワースポット 群馬県 伊勢崎神社 商売繁盛 保食神さま

コメント

  1. 清水基秀 より:

    孫の歩躍君小学三年生が鉱物に興味があり土肥金山に行こうと思いましたが東京からの日程を考えて調べていたら身延山にとても良い施設があり砂金取り体験も出来るとの事で是非夏休みに連れて行きたいと思います。

施設(まち)の口コミ情報を募集しております!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

宮城・観光スポット みちのく伊達政宗歴史館 政宗を知り松島を巡る
関東・パワースポット 群馬県 伊勢崎神社 商売繁盛 保食神さま