埼玉・お出かけ・観光スポット さいたま市宇宙劇場 大宮駅前で宇宙を感じてみませんか?

記事の取材・編集・制作:クラフト株式会社

さいたま市宇宙劇場 - DOCODEX(どこ出かける?)

突然ですが皆さん俯瞰(ふかん)に物事を考えたりしますか?

最近の言葉を使うと神視点が同義語かもしれません。

一般的に「行き詰まっている」「選択に自信がない」「人とうまくいかない」など悩みの解決策として用いられる思考です。

この思考をした途端、嘘のように悩みがなくなることだってあります。状況が良くない時ってほぼ「視野狭」ですからね。

さいたま市宇宙劇場は、そんなちょっと俯瞰(神視点)に物事を考えてみたい方に特におすすめの場所です。

都心からのアクセスも抜群で駅近なのに「宇宙」を感じられますよ。

規模も日本最大級だし最新式デジタル映像システムを活用しているから技術的にも申し分なしです。

この度、さいたま市宇宙劇場の伊東様にその秘密や魅力についてたっぷりと伺ってまいりましたので、是非ご覧ください。

さいたま市宇宙劇場について

Q.編集部

さいたま市宇宙劇場はどのような場所ですか?

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

さいたま市宇宙劇場は、さいたま市出身の若田光一宇宙飛行士が名誉館長を務めるプラネタリウム施設です。

市民の科学知識の普及と文化活動の推進を図り、地域文化の向上へ寄与するべく、「わくわくへの架け橋に!」というミッション、「くらしに心豊かな彩りを」というビジョンをそれぞれ掲げ、運営しています。

Q.編集部

さいたま市宇宙劇場の魅力について教えてください。

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

当館では、個性豊かな解説員たちによる星空生解説が人気の星空の時間

星空の時間

小さなお子様も楽しめる生解説とアニメーション番組を投映するこどもの時間

美しい映像がドームいっぱいに映し出される映像の時間

ゆったりとした音楽と星空を楽しめる音楽の時間など、多様な番組をご用意しております。

また今年から、障がいのある方、そのご家族、乳幼児をお連れの方など、

プラネタリウムに行ってみたいけれど少し心配……

という方もお気軽にプラネタリウムを楽しんでいただけるようにみんなの時間を設けました。

たくさんの方に訪れていただけるように、これからも様々な工夫を重ねてまいります。

それから、立地の良さも外せません。

JR大宮駅西口から、なんと歩いて5分!

当館と割引等の連携はありませんが、有料の駐車場もございますので、お車でもご安心してお越しいただけます。

編集部
編集部

各人の興味や年齢など属性に合わせて番組を選択できるのが嬉しい!

そして、複数回に分けて番組を制覇するには持って来いの駅近!リピーターが多い理由のひとつです。

さいたま市宇宙劇場の人気の番組、おすすめの番組・イベント

Q.編集部

人気の番組、おすすめの番組・イベントはございますか?

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

当館では、さまざまなお客様に楽しんでいただけるよう、多様な番組を取り揃えております。

中でも特にお勧めしたいのは星空の時間

当館の解説員による、45分間の生解説投映です。個性豊かな解説員がそれぞれの持ち味を生かしながら、星や宇宙にまつわるさまざまなテーマを解説します。

– 個性豊かな解説員たち –

「星空の時間」は、季節やその時の流行に合わせて、解説員がイラスト制作や演出、プログラミング、台本づくりまで、すべて手作りで作り上げているのも特徴です。定期的に内容が変わっていくため、何度来ても、その都度お楽しみいただけるのではないでしょうか。

また、当館では毎月1回程度、特別投映+星をみる会というイベントを開催しています。

大宮の明るい町中からも見ることができる星は意外とあって、驚かれる方も結構いらっしゃるんです。

事前予約はなく、通常投映と同じく当日にチケットをお買い求めいただく必要がありますので、お越しの際はお気を付けください。

編集部
編集部

初めて訪れるなら「星空の時間」は、確実に押さえておきたいですね。

「プラネタリウム」は何度か利用していますが、生解説って今まで一度も聞いたことがないです。

リアルな映像にライブ感が加わることでより迫力を増し、何度訪れてもオリジナルの体験が味わえますよ。

Q.編集部

おすすめの閲覧方法があれば教えてください。

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

当館で使用している投映機ケイロンⅢは、なんと1億個もの星を投映することができます。それだけでなく、星が持つ固有の色まで再現されているんです。

ケイロンⅢ
– ケイロンⅢ –

まったく同じように見える星ですが、よく見てみると青い星や赤い星、とても明るい星に暗い星などさまざまです。それぞれの星を見比べてみるだけでも、意外とおもしろいですよ。

また宇宙劇場は、座席配置が傾斜型のプラネタリウムです。下側の位置は迫力満点、上側の席はゆったり……など、座る位置によってずいぶんと見え方の印象が異なります。

傾斜型の座席
– 傾斜型の座席 –

いろいろな席を試して、自分だけのお気に入り席を見つけるのも楽しいかもしれません。

編集部
編集部

1億個もの星なんて想像を遥かに超えてきております。

とにかく最高峰の設備であるのは、間違いないです。

Q.編集部

事前予約が必要なイベントはございますか?

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

プラネタリウム投映は、基本、事前予約の必要はございません。

ご来館いただいた当日にチケットをお買い求めください。

一部イベントには事前予約が必要なものもございますので、お目当てのイベントがある場合は、随時WEBサイトをご確認ください。

編集部
編集部

これは、嬉しい!

「今日、どこ出かける?」って当サイトのコンセプトにぴったり。

急な思いつきにも対応しています。

Q.編集部

周辺施設も含め、おすすめのルートはございますか?

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

宇宙劇場がある大宮区は、駅周辺に大宮西口DOM、そごう、アルシェなど、お買い物とお食事とを同時に楽しめるような商業ビルが立ち並ぶ一方で、少し足をのばすと長い歴史を誇る武蔵一宮氷川神社や、鉄道の歴史を学ぶことができる鉄道博物館があったりと、歴史と流行が融合した魅力あふれる地域です。

駅の周辺をぐるりと歩いた後は、ぜひプラネタリウムへ、美しい星を見に来てみてはいかがでしょう?

安全対策について

Q.編集部

現在の新型コロナ感染症対策の取り組みについてお聞かせ願います。

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

宇宙劇場ではさいたま市の方針に則り、引き続き新型コロナウイルス感染症対策への取り組みを実施してまいります。

さいたま市宇宙劇場の事前情報、知っておきたいマナー・エチケット

Q.編集部

事前に知っておくと得する情報、豆知識はございますか?

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

いざ来てみたけれど、あの番組もこの番組も見たい……と迷っている方に朗報です!

宇宙劇場の売店では、当日に2つの番組を見る方へ向けてセット券を販売しております。

一回ずつ買うより安く2つの番組が鑑賞できる、とてもお得なチケットです。

ぜひお買い求めください。

編集部
編集部

1番組は45分ですから、2番組くらい軽くいけちゃいますよ。

セット料金なら2番組が1,000円(税込)です!(や、安い……)

20%OFFくらいになりますので、かなりお得な情報ですね。

番組スケジュールの事前チェックは必須ですよ。しっかり得しちゃいましょう。

Q.編集部

絶対にしてはいけないことがありましたら教えてください。

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

場内での飲食・喫煙・撮影はご遠慮いただいております。また、音や光の出るものは、電源をお切りいただくか、音や光が出ないようなご配慮とご協力をお願いしております。

お食事、カフェ、休憩所

Q.編集部

おすすめの食事やカフェ、休憩する場所はございますか?

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

館内に食事施設等はございません。なお、ドームの中ではご飲食ができませんので、お飲み物は入場前にお済ませください。

また館内では、定期的に企画展を開催しております。宇宙にまつわる展示を眺めながら、入場時刻までのお時間をゆったりとお過ごしください。

Q.編集部

人気のおみやげ、人気商品、売店について教えてください。

A.さいたま市宇宙劇場 伊東

5階チケット売り場には、小規模ですが売店が併設されております。

様々な品物をご用意しておりますが、中でも人気なのは多種多様な味を取りそろえた宇宙食です。

宇宙劇場に来た日は、家に帰ったあとに宇宙食を食べながら、プラネタリウムで見た星や宇宙に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

編集部
編集部

いかがでしたか?さいたま市宇宙劇場。

「駅前にある宇宙を観に行かない?」

なんてそんな誘い文句で、家族や友人または大切な人を誘ってみませんか?

感動を共有できる素敵な時間を手に入れられることでしょう!

伊東様たくさんの貴重な情報をありがとうございました!

記事の監修:
さいたま市宇宙劇場
伊東かな
総務・広報

コメント:さいたま市宇宙劇場は、大人でも子供でも、ご家族でも恋人でも、もちろんおひとりでも、幅広いシーンでお楽しみいただけること間違いなしのプラネタリウム施設です。

星や宇宙に興味があってもなくても、きっと気に入っていただけるプログラムがあるはずですから、ぜひ何度か足を運んでいただいて、お気に入りの解説者や席、番組などを見つけていってくださいね。

皆様のお越しをお待ちしております。

公式Twitter

画像提供:さいたま市宇宙劇場

スポット詳細情報

住所埼玉県さいたま市大宮区錦町682番地2 大宮情報文化センター(JACK大宮)
最寄駅JR大宮駅西口より徒歩5分
駐車場JACK大宮自動車駐車場をご利用ください(利用割引無)。
営業時間平日 9:30~17:30
土日祝 9:30~19:00
公式サイトwww.ucyugekijo.jp
沖縄・観光スポット 那覇市立壺屋焼物博物館 壺屋やちむん通りとセットで楽しめる名所
北海道・観光スポット 士別市 羊とふれあい自然とグルメを堪能する

施設(まち)の口コミ情報を募集しております!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

沖縄・観光スポット 那覇市立壺屋焼物博物館 壺屋やちむん通りとセットで楽しめる名所
北海道・観光スポット 士別市 羊とふれあい自然とグルメを堪能する