京都・観光スポット 東映太秦映画村で江戸時代を体験しよう

記事の取材・編集・制作:クラフト株式会社

東映太秦映画村

今回ご紹介する観光スポットは東映太秦映画村です。

ハリウッド映画を体験するというコンセプトで2001年に「ユニーバーサルスタジオジャパン」が誕生した遥か昔、1975年には、時代劇映画を体験できる施設「東映太秦映画村」が誕生していました。

映画体験を施設にしようとする発想が、45年前にあったのですから驚きです。

この度、東映太秦映画村企画広報の東海林様にお話を伺っておりますので、ご覧くださいませ。

東映太秦映画村について

坂本龍馬、新選組

質問DOCODEX編集部

東映太秦映画村はどのような場所ですか?

答え広報 東海林

京都の太秦にある日本初の映画のテーマパークです。

忍者体験変身体験などのアトラクションだけでなく、東映アニメキャラクターのイベントをお楽しみいただけます。

忍者衣装貸出処

武将体験

53,000平方メートルにもおよぶ江戸の町オープンセットで現在も映画やドラマ、時代劇などの撮影が行われており、殺陣ショーや仮面ライダーシリーズなどのキャラクターショーも開催しております。

編集部
編集部

すっかり忍者になりきってますね。伊達政宗の少年の顔。大好きです😀

仮面ライダーは生誕50周年です。それを記念して、東映太秦映画村では、仮面ライダーEXPOが開催中です(2022年夏まで)。

子どもだけでなく、大人まで心が踊ります。

限定グッズは大変興味深いです。

質問DOCODEX編集部

東映太秦映画村の魅力について教えて下さい。

答え広報 東海林

東映太秦映画村では、江戸時代にタイムスリップしたような街並みを楽しむことができます。

江戸の町

時代劇の登場人物になりきれるコスプレもあり、一風変わった非日常な体験を楽しめます。

時代劇衣装体験

着物レンタル外国人観光客

街並みだけでなく、体験型アトラクションやレストランも江戸時代の街並みに合った外観になっているため、江戸時代の住人になった気分で写真撮影をすればきっと盛り上がるはずです。

編集部
編集部

家族連れはもちろん、友人同士、カップルや外国人観光客だって大盛り上がりですよ。

東映太秦映画村の人気、おすすめ場所

質問DOCODEX編集部

人気の施設、おすすめの施設はございますか?

答え広報 東海林

①人気アトラクション立体迷路忍者の砦がリニューアル!

忍者砦完成版

「立体迷路 忍者の砦」家族体験

「ロープ迷路」「井桁登り」「木板迷路」の新たな3つの試練でパワーアップ。

お子さまから大人まで体を動かしてお楽しみいただけます。

最短記録を目指してみるのもオススメです!

②完全新作!忍者ショーシノビノオキテ

シノビノオキテ

大迫力で評判の忍者ショーがこの秋より新作上演!

本物のスタントマンたちによる、より一層リアルなアクションを重視した臨場感あふれるショーは必見です。

開催日:毎日上演

開催時間
①11:15 
②13:30 
③15:15

編集部
編集部

忍者への強い憧れは、男女を問わず、必ずや一度通っていると思います。

5歳~10歳くらいまでの子どもたちは皆大好きです。

そのくらいのお子さんを持つお父さん、お母さん!

子どもたちは、お寺より神社より忍者ですよー。

間違いなく深く心に刻まれます。大喜びしますから(笑)。

質問DOCODEX編集部

事前予約が必要な施設はございますでしょうか?

答え広報 東海林

特にありません。

編集部
編集部

予約がいらないなら、「今日どこ出かける?」って当サイトのコンセプトにぴったり。

思いついたら、出かけてみませんか?

安全対策について

質問DOCODEX編集部

新型コロナ感染症対策の取り組みについてお聞かせ願います。

答え広報 東海林

映画村では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、抗ウイルス・抗菌作用効果のある溶液「キノシールド」で施設全体をコーティングしております。

映画村全域約20,000㎡をはじめ、俳優の着用する着物、お客様にご着用いただく衣装も含む約1300点にも、コーティングを施しておりますので、安心して村内をお楽しみいただけます。

編集部
編集部

安心できます。1300点ですか……。

スタッフの細かな配慮、努力が伝わります。

ありがとうございます。

東映太秦映画村の知っておきたいマナー・エチケット

質問DOCODEX編集部

絶対にしてはいけないことがあったら教えて下さい。

答え広報 東海林

映画村は現在も撮影を行う施設ですので、撮影現場の録音・撮影は禁止となっております。

係員の指示に従うようにお願い致します。

質問DOCODEX編集部

おすすめの服装、ダメな服装があったら教えて下さい。

答え広報 東海林

村内は土が舗装されていないところもあるので、ピンヒールはおすすめいたしません。

着物やアクティブな服装でお楽しみいただく方が多いです。

持ち物は特に必要ないので、手ぶらでお楽しみいただけます。

おみやげ、売店

質問DOCODEX編集部

おみやげ、売店について教えて下さい。

答え広報 東海林

お土産はスタジオマーケットを中心に映画村各所で販売しております。

人気のお土産は「これでよしなに(1,080円)」、「忍者手裏剣サブレ(540円)」、「映画村チーズクッキー(600円)」です。

これでよしなに
– これでよしなに –
忍者手裏剣サブレ
– 忍者手裏剣サブレ –
映画村チーズクッキー
– 映画村チーズクッキー –

このほか京都の定番のお土産や手裏剣、オリジナルグッズなど販売しております。

編集部
編集部

「これでよしなに」って菓子折りにこっそり小判を忍ばせる賄賂のパロディですよね。

シャレの効いたお土産になりそうです。

いかがでしたか?東映太秦映画村。更に詳しく知りたい方は、公式ホームページへどうぞ。

公式ホームページには、自分の属性に合わせた3つのプラン(ファミリーカップル・友達修学旅行・遠足)が用意されており、大変わかりやすかったです。是非訪れてチェックしてみてくださいね。

それでは東海林様。ありがとうございました。

東海林古都記事の監修:
東海林 古都(しょうじ こと)
東映太秦映画村
企画制作部 企画広報担当

観光地がたくさんある京都、お寺や神社が多くどこに行けばいいか迷ってしまったとき、映画村に行こう!と思っていただけますと幸いです。

映画村は京都駅から約15分とアクセスも良好です。

嵐電に乗れば、映画村で遊んだあと四条にも嵐山駅にも乗り換えなしで行けるので、遊び場所の候補のひとつとしてノープランでもお楽しみいただけます。映画村にぜひお越しください!

画像提供:東映太秦映画村

スポット詳細情報

住所京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10番地
最寄駅JR花園駅より徒歩13分
嵐電太秦広隆寺駅より徒歩5分
駐車場700台
営業時間9:00~17:00(12月2日~3月1日は9:30~)
入村は1時間前まで
公式サイトwww.toei-eigamura.com
京都・観光スポット 高麗美術館 韓国・朝鮮芸術を味わうなら
長野・パワースポット 穗髙神社 交通安全、厄除祈願なら

施設(まち)の口コミ情報を募集しております!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

京都・観光スポット 高麗美術館 韓国・朝鮮芸術を味わうなら
長野・パワースポット 穗髙神社 交通安全、厄除祈願なら